宗明のつれづれ
これまでの「つれづれ」...



2012/ 3/10

☆ 季節のうつろい ☆


四季を愛でつつ暮らす日本の日々は
心楽しく、喜びがいっぱいですね!

年が明け、宗明庵の室礼は
節分のイメージ(今年はペールグリーン) →
雛祭り → (濃いめのピンク)
と移ろい、そしてもうすぐ桜の季節となります。

今年は寒い寒い冬を経ましたので、桜のみならず
様々な春のお花いっぱい!!のイメージで
室礼を構成しようかしら・・・ と妄想中。
既に頭の中はほわほわのお花畑でございます(笑)。


宗明庵は、お料理はもちろん、
茶室のお道具組みを含め、すべて季節を先取りしております。
そのためなのでしょうか、あっ!という間に時が流れていくように感じます。

来月の末には早くも兜を飾り、菖蒲の季節・・・。

「早いですねぇ。そうこうするうちに、もうすぐクリスマスですよね〜」
などど呟き、生徒さんに笑われている宗明です。 ^ ^;


早くも震災から1年が経ちますが、
美しい春の訪れが、東北の皆様の心を温かく癒してくれますように・・・

心よりお祈りしております。


☆ 食育インストラクター 資格試験 ☆

さて、このようなのどかな話題のあとですが
ぴりりとスパイスの効いたテーマ(?)をおひとつ。

当教室は、「NPO食育インストラクター協会」の認定推進校です。

宗明庵でお料理を学んで頂き、一定の単位を取得することで
食育インストラクターの資格試験を受けることが可能となります。

3級までは、特別な会場に出向く必要もなく教室で受験できますし
何よりも受験料がかなりお安く済む、というメリットもあります。

・・・ですが!

実は、これまでわたくしは、折に触れ、食育についてのお話はしつつも
皆様に積極的に資格取得をお勧めしてはいませんでした。

と申しますのは、当教室はひと月にたった一度のお稽古ですので
毎週通うお料理教室に比して、単位数を満たすのに4倍も時を要することを
申し訳なく思っていたからです。

メールでのお問い合わせに対しても
「資格取得を主目的となさるのであれば、当教室は不向きかと思います」
などとお答えしてきたほどです。

しかし、考えてみましたら
当教室のお料理は、品数も通常のお教室の倍はあるとおもいますし、
加えて和菓子の実習もあります。

おのずとお料理の実習時間も相応に長くなるわけですが、
それでも同じく「1回=1単位」とカウントされるのでしょうか???

ある時、ダメモトでそのことを協会にお尋ねしてみたところ
「茶懐石のフルコースを講習するのであれば、通常の倍の単位数と考えて頂いて
よろしいでしょう」 とのお返事を頂きました。 \(^-^)/

そうなりますと、3カ月で4級の受験資格が、1年1ヶ月で3級の受験資格が
生じることになります。


そのお話をしましたところ・・・
受験希望者が続々、続々〜!!!

み、皆様、そんなに食育インストラクターの資格取得にご興味があったのですね!?
わたくしの方がびっくりしてしまいました。 (*_*)

先月、教科書を配布しました。 ( → )
「二ヶ月後までにお勉強してきて下さいね」 と
ポイントとなる点をまとめたプリント作ってお渡し、
懐石について、是非身につけて頂きたいポイントをまとめた
レジメも差し上げました。

「きゃー、どうしましょう!! 久々の緊張感です〜」 と
ソワソワ。。。 (←標準的タイプ)

翌月、びっしりと書き込まれたプリントを片手に
質問の嵐、の方も。。。 (←優等生タイプ)


いずれにしましても、こういった機会をとらえ
食育についてきちんと考えることは
次世代のためにもとても大切なことだと思います。

来月、皆様が晴れて合格なさいますように
わたくしも、心して講義致します。


ご一緒にがんばりましょうね!! p(^O^)q



これまでの「つれづれ」...