宗明のつれづれ
これまでの「つれづれ」...



2010/6/30

☆ 時短懐石料理!? ☆


最近、とみに感じるのですが、
「簡単。なのに おいしい!オシャレ!」というファクターが
時代に求められている気がいたします。

男女を問わずどなたもお忙しい現代において、
「時短料理」なるものが巷にもてはやされるのも
自然の流れなのでしょう。

茶懐石は、その流れとはまさに逆行する分野です。
ひとつひとつの食材に合った下味をつけ、
火の大きさや火にかける時間等にも細やかに心配りをする・・・
それは、お料理の中で表現する「おもてなしの心」の真髄であります。

しかし、伝統性やお味を損なわない範囲で、気軽にお料理を楽しめる工夫をこらすことは
とても大切なことではないか、と最近思うようになりました。

それは、月々のお献立に対する、皆様の反応を拝見する中で感じるところです。
長い時間をかけて「練る」 「擂る(する)」 「蒸す」 という作業・・・

レシピ上はその時間等を表記しておりますが
「・・・というのが本来の製法ですが、今日はそれをフードカッターでいたしましょう」
「この作業は、電子レンジに2分かけることで、ほぼ同様の結果となります」
などとご説明すると、皆様一様に ホッ☆ として表情をなさいます。

そして「充分おいしいですね! 今までの苦労はなんだっのでしょう???」
「この方法でいいのでしたら、私にもできそう!!」
などなど、本当に喜んで下さいます。

タイヘン = だからやらない
カンタン = これならできる 

という結果の違いは大きいと思います。

加えまして・・・
皆様のお顔がパッと輝く瞬間ランキング第二位は
「ここまでは前日に準備しておけます」 とお話した時、です。

お客様をお迎えする日は総じて、朝から本当に多忙です。
特にお茶事は、後座の茶席の水屋やお炭の準備、露地の整備などもあり、
茶事当日の忙しさといったら、それはもう筆舌に尽くせません。
(中には、茶事の前夜はほとんど眠らない、というお茶の先生も・・・)
従いまして、初座の懐石には前日の準備が必須となります。

その際、「ここまでは前日しておいてもお味に影響が出ない」とうボーダーラインを知っておくことは
とても安心ですね。


ついでなので、「お顔・輝く!第三位」は・・・
「これは冷凍保存が可能です」 とご説明した瞬間、でしょうか?

特に和菓子について、冷凍できるとお話しするととても安心なさるようです。
お時間の取れないときの来客にも、手作りの和菓子とお茶でおもてなしができたらステキですね!



わたくしたちは、板前さんのように終日お料理のことだけを考えるわけにはいきません。
どなたも、それぞれにお忙しい日常生活・・・
その中で、心を配り、どなたかのために、おいしいお料理を作ろうとするわけですから
なんらかの工夫を凝らすことはとても大切だと思います。

忙しいからといって、スーパーやコンビニで買ったお料理を並べる、といった類の「工夫」とは
一線を画するのですから
そのお気持ちの温かさは、必ずやお相手に伝わると、わたくしは信じております。 ^  ^



これまでの「つれづれ」...